マリモは何を食べている? マリモの栄養について

日光を浴びるマリモ

マリモは水だけで育てられると言われますが、どのように栄養を得ているのでしょうか? お水を飲むだけじゃダメなんだも? 光と水に溶けてるモノが大事だも マリモの食べ物は光? マリモは植物(藻)ですので、他の植物と同様に光合成 […]

マリモの天敵はウチダザリガニ

ウチダザリガニのイラスト

近年、マリモを食べる生物としてウチダザリガニが知られるようになりました。このザリガニはどんな生き物なのでしょうか? 食べないでほしいも…… ウチダザリガニの特徴 全長15〜20cm近くになる茶色い大型ザリガニです。 アメ […]

阿寒湖のお土産の定番お菓子と言えば「まりも羊羹」

マリモのお菓子「まりも羊羹」

「まりも羊羹」はその名の通り、マリモのように緑でまん丸な羊羹です。阿寒湖の代表的なお土産となる和菓子です。餡でできた羊羹なので甘すぎず、年代を問わず楽しんで食べられます。 爪楊枝など尖ったものを刺して、羊羹を包んでいる包 […]

山梨県の天然記念物「フジマリモ」とは?

山中湖の観光PRキャラクター「姫まりもちゃん」

阿寒湖のマリモの変種として、山梨県の天然記念物に指定されている「フジマリモ」があります。昭和31年(1956年)4月18日発見され、昭和33年(1958年)6月19日に天然記念物として指定されました。 フジマリモは阿寒湖 […]

マリモに似た炭素繊維?マリモカーボンとは?

マリモカーボンは、炭素繊維が球状に絡み合った構造を持つカーボン材料の名称です。その構造がマリモに似ていることから名付けられました。 酸化ダイヤモンドを中心核とし、その周囲に炭素繊維が球状に絡み合い、高密度にナノ炭素繊維が […]

お土産のマリモ(養殖マリモ・人工マリモ)の育て方

養殖マリモとマリモのごはん

阿寒湖のお土産屋さんでよく見かける瓶詰めで売られているマリモの育て方についてです。 種としては本物のマリモ(Aegagropila linnaei)を養殖したものですが、湖で成長した天然のものではないため養殖マリモと呼ば […]

マリモが枯れるとどうなる? マリモの生死の確認方法

枯れたマリモ

マリモが枯れてしまうと、藻の色が鮮やかな緑色から赤茶色に変色し、弾力性も失われます。 大きい球状マリモでは美しい球形が崩れて馬糞状になってしまうとされます。 このページでは、マリモが枯れているか確かめる方法やマリモを枯れ […]

冬に凍った湖の中でも生きられるマリモは寒さに強い

マリモのアイコン

マリモは凍結する冬の阿寒湖の中でも元気に生活しています。 マリモは暑さには弱いですが、寒さには氷点下でも耐えられる性質を持っています。 直径およそ2cmのマリモを24時間凍結させる実験では、マイナス10℃までの低温では生 […]