楽曲「マリモの湖」について
『奇跡のクリスタル・ボイス』と言われる透き通った歌声が魅力である松原健之氏が歌う「マリモの湖」は、2009年8月19日に発売されたCDシングルおよびそれに収録された楽曲の名前です。 その歌詞から、この楽曲は阿寒湖を舞台に […]
毬藻(マリモ)に関する情報を発信するサイト
『奇跡のクリスタル・ボイス』と言われる透き通った歌声が魅力である松原健之氏が歌う「マリモの湖」は、2009年8月19日に発売されたCDシングルおよびそれに収録された楽曲の名前です。 その歌詞から、この楽曲は阿寒湖を舞台に […]
「マリモが転がる」と言えば、水底をコロコロと転がるイメージを持たれるかも知れませんが、実は阿寒湖の丸いマリモたちの普段の転がり方は違っています。 マリモはその場で回転する 風によって起こる水中の波でマリモは転がるのですが […]
令和4年(2022年)に報道されたマリモに関するニュースの一覧です。 温暖化による結氷消失が阿寒湖のマリモへ影響を与えるとの研究結果 2022/12/23 温暖化による冬期の結氷消失は、マリモに重大な損傷を与える可能性を […]
冬になると、マリモが住む阿寒湖の水面もカチカチに凍ります。 凍った湖面の上に降った雪が積もるため、冬の間マリモはほとんど光が届かない暗い水底で生活しています。マリモは暗闇に強い性質を持っているので、光が届かなくても長い間 […]
市販されている養殖マリモは、直径1~3cmくらいのものが多いですね。 直径が2倍だからマリモ全体の藻の量も2倍…と思ったら間違いで、直径が大きくなるほど必要な藻の量は多くなっていきます。 マリモの密度(絡み具合)が同じで […]
まりも羊羹と阿寒シンプイ(ゼリー)の詰め合わせ商品「トーラサンペ」を買ってみたので中身を紹介します! トーラサンペは、アイヌ語で「マリモ」を意味する言葉です。 製造元は「北海道くしろキッチン」です。 セットに含まれるお菓 […]
久しぶりに新しくマリモを購入しました。 今回は「HARUKI INDUSTRY 株式会社」の運営するオンラインショップ「AQUA Sub」にて販売されているマリモ(西洋マリモ)を購入してみました。 商品説明に記載されてい […]
マリモの光合成による移動を模したローバー(探索機)が開発されました。 その名はMARS(Marimo Actuated Rover Systems: マリモ駆動ローバーシステム)です。 マリモは光合成によって放出する酸素 […]
秋田県「にかほ市」の鳥海山の北西山麓にある獅子ヶ鼻湿原の湧き水の周辺や川底には、もこもこと密生する藻の集合体が成長します。 球状に成長することもあるこの藻の集合体は、その姿がマリモに似ていることから「鳥海マリモ」と呼ばれ […]
マリモが何故生まれたのかを物語る伝説はいくつかあります。 ペカンペ伝説 菱の実が草からマリモを作ったという内容の伝説です。小説「阿寒湖マリモ殺人事件」から引用します。 昔、阿寒湖には、たくさんのペカンペ(ヒシの実)があっ […]