山中湖のフジマリモをイメージしたお菓子「山中湖まりもマカロン」

山中湖まりもマカロンの写真

山梨県の富士山麓にある山中湖にいるフジマリモをモチーフにしたお菓子に「山中湖まりもマカロン」があります。 [№5768-0149]山中湖まりもマカロン – 山梨県山中湖村 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス […]

糸状マリモを集めて球状マリモを作ろう!

集めた糸状体マリモ

マリモの水換えを行うとき、容器の古い水をそのまま流しに捨ててしまっていませんか? 古い水の中には、マリモから分かれた小さな糸状の藻(糸状体)が漂っていることがあります。養殖マリモは定期的に手で丸めてあげないと、伸びた藻が […]

マリモが綺麗な球体になるには流水が重要

流水によってまん丸になったマリモ

マリモの表面が滑らかでまん丸になるためには、マリモを転がす適度な流水が重要であることが知られています。 阿寒湖のマリモが整った球体になれるのは、風による湖水の流れによるものです。 マリモが綺麗な丸になっていく様子 水の流 […]

阿寒湖に住んでいる球状マリモの数は何個?

展示されたたくさんのマリモ

1997年に阿寒湖に住むマリモの数についての大規模な調査が行われました。 その結果、マリモの群生地であるチュウルイ湾およびキネタンペ湾に生息する球状マリモの総数は全部で約六億であることが報告されています。 しかし、これは […]

買ったマリモに付いてきた謎の黒い点の正体は?

マリモと一緒にいた比較的大きな黒い点

瓶詰めのマリモを購入すると、その中にマリモとは違う小さな黒い点のようなものが入っていることがあります。 今回、マリモの容器に入っていた2つの黒い点を取り出してそれらを顕微鏡で観察してみました。 肉眼で見える謎の黒い点 黒 […]

マリモに寄生虫?ミズミミズやアカムシに害はある?

ミズミミズとマリモ

マリモを飼っている容器の中にウネウネと動く小さくて細長い虫のような生物を見つけることがあります。色は白だったり茶色だったりします。 マリモにとって有害な寄生虫なのかと思いギョッとするかもしれませんが、その正体は何でしょう […]

マリモに別の生物が付着した際の清掃方法

瓶から取り出した大きいマリモ

飼っているマリモの表面にコケやカビなどの別の生物が発生してしまった場合の対処についてです。 マリモが枯れていないのに表面の色が変わってしまったりモヤモヤしたものがマリモの周りに現れたりしているなら、マリモ以外の細菌や藻類 […]

マリモの成長に適した光の強さについて

日光を浴びるマリモ

マリモは光を浴びて光合成によって成長しますが、マリモの育て方の説明には直射日光を避ける方が良いと書かれています。 マリモはどの程度の強さの光が好きなのでしょうか? マリモは弱い光でも大丈夫? マリモが光合成によって酸素の […]

大きな天然マリモを買って育ててみよう

大きな天然マリモ

国産の養殖マリモは1〜2cmのものが多く、ネット通販サイトで検索してみても大きなサイズのものはなかなか見当たりません。 しかし、海外産であれば直径5cm程度の大きなマリモが販売されています。 通販で大きな天然マリモを購入 […]

元々マリモは海に住む生き物だった?

阿寒湖の風景

マリモの祖先は海の生物であったとされます。現在のマリモは、徐々に塩分が含まれない水の中でも生きられるように進化した種なのです。 今を生きるマリモは高濃度の塩分を含む水では成長できませんが、少し海水を加えた水(汽水)の方が […]