かつてマリモが住んでいた「シュリコマベツ湾」とは?

阿寒湖の風景

シュリコマベツ湾(シリコマベツ湾、尻駒別湾)は阿寒湖の西部にあります。湖の尖った部分です。 チュウルイ湾と同様に、以前はマリモの群生地でした。シュリコマベツ湾の南側にある大崎にもマリモが住んでいました。 しかし、1925 […]

マリモをテーマにした曲 毬藻の歌(マリモの唄)

ヒートボイスによるマリモの曲「トーカリップ」のジャケット.jpg

阿寒湖の観光船の中で流れてくる曲に「毬藻の歌」があります。ゆったりとした少し物悲しい雰囲気の曲です。 作曲は「八洲秀章」、歌(オリジナル)は日本コロムビア「安藤まり子」、作詞は「岩瀬ひろし」です。 正式な表記は毬藻の歌で […]

南極で発見された「雪まりも」とは?

お菓子「雪まりも」のパッケージ

「雪まりも」は生き物ではありません。 南極氷床上で形成される球状の雪の塊であり、その様子がマリモに似ていることから名付けられました。霜玉や雪毛玉だまとも言われていました。 雪まりもは直径が5〜30mm程度のほぼ球形の雪玉 […]

マリモの天敵はウチダザリガニ

ウチダザリガニのイラスト

近年、マリモを食べる生物としてウチダザリガニが知られるようになりました。このザリガニはどんな生き物なのでしょうか? 食べないでほしいも〜! ウチダザリガニの特徴 全長15〜20cm近くになる茶色い大型ザリガニです。 アメ […]

マリモに似た炭素繊維?マリモカーボンとは?

マリモカーボンは、炭素繊維が球状に絡み合った構造を持つカーボン材料の名称です。その構造がマリモに似ていることから名付けられました。 酸化ダイヤモンドを中心核とし、その周囲に炭素繊維が球状に絡み合い、高密度にナノ炭素繊維が […]

マリモの住処である阿寒湖の特徴

阿寒湖へようこそ!

北海道釧路市にある阿寒湖は、丸くて大きなマリモが現れることで有名です。 阿寒湖は火山噴火によって十数万年前に形成されたカルデラ湖であるとされます。雄阿寒岳、雌阿寒岳の二つの活火山に挟まれ、千島火山帯の西南端に位置していま […]