「マリモの広場」は、マリモ(毬藻)に関する様々な情報を発信するサイトです。
マリモの生態から、マリモの住む阿寒湖周辺の観光スポット、マリモグッズ、などなど。
当サイトは不思議でかわいい生物であるマリモを応援しています🟢
マリモに関する最新ニュース(2025年)
マリモはどんどん減っている?
1900年から数十年間でマリモの量は大きく減少しており、阿寒湖周辺の森林伐採による土砂の流入や水力発電の影響による水位変動がマリモの生育環境に大きな影響を与えたことや、1950年以降は観光化による阿寒湖の富栄養化が生育状況の回復を妨げていた可能性が指摘されています。
阿寒湖のマリモ、生物量が過去120年で大きく減少 | 神戸大学ニュースサイト
阿寒湖のマリモ、生物量が過去120年で大きく減少 … | プレスリリース・研究成果 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
阿寒湖義務教育学校の卒業生 阿寒湖でマリモの観察会
阿寒湖のマリモ保護に携わるNPO法人と釧路市教育委員会は阿寒湖義務教育学校の卒業生に向け、マリモ観察会を開きました。卒業生たちは、通常は立ち入りが禁止されているマリモの群生地のチュウルイ湾にて湖面を覆う厚さ40センチほどの氷に開けた穴から水中のマリモを観察しました。
阿寒湖でマリモの観察会 卒業前にふるさとの思い出づくり|NHK 北海道のニュース
お知らせ
マスコットキャラクター「まりこちゃん」の4コマ漫画を連載中!
マリモって何?
マリモのことを知りたいも!
![]() |
詳しく教えるも〜
![]() |
阿寒湖周辺の観光地
阿寒湖の南側に広がる温泉街からは、マリモの展示があるチュウルイ島への遊覧船が出港します。
過去のマリモニュース
マリモに関するオススメのサイト
若菜勇さんのマリモ博士の研究日記
阿寒湖の気象情報
阿寒湖まりむ館観光インフォメーションセンターの1時間天気 週末の天気・紫外線情報【お出かけスポット天気】 – 日本気象協会 tenki.jp